はじめての方へ

MEDICAL TREATMENT

MTM(メディカルトリートメントモデル)について

レミントン歯科メディカルトリートメントモデル

当院では予防に力を入れ、「患者さん一人ひとりの虫歯や歯周病のリスク(原因)を明らかにし、発症させないように継続的なケアをする」という診療モデルを採用しています。これを「MTM(メディカルトリートメントモデル)」といいます。

最初に患者さんの虫歯や歯周病のリスクを把握するための検査を実施します。その結果に基づいて一人ひとりに合った予防プログラムを作成し、定期的に予防処置を行なっていきます。

MEDICAL TREATMENT

MTM
(メディカルトリートメントモデル)
について

当院では予防に力を入れ、「患者さん一人ひとりの虫歯や歯周病のリスク(原因)を明らかにし、発症させないように継続的なケアをする」という診療モデルを採用しています。これを「MTM(メディカルトリートメントモデル)」といいます。

最初に患者さんの虫歯や歯周病のリスクを把握するための検査を実施します。その結果に基づいて一人ひとりに合った予防プログラムを作成し、定期的に予防処置を行なっていきます。

FLOW

初診から治療への流れ

FLOW

初診から治療への流れ

レミントン歯科初診治療

当院では診療方針に則り、基本的に以下の流れに沿って診療を進めます。科学的検査に基づいた治療計画を立て、お口の疾患の発症と再発を生涯にわたり予防することを目指し、それにより、患者さんのQOL(Quality of Life)を高く維持することで、すばらしい人生を送っていただくための一助となることを使命としています。また、担当医制、担当歯科衛生士制を採用し、同じ歯科医師、歯科衛生士が責任をもって治療、予防にあたります。難症例については症例検討を行ない、より良い治療計画を検討いたします。なお、当院は完全予約制となり、ご予約の方が優先となります。

STEP
初診カウンセリング

診療申込書、問診票、お口に関するアンケート、治療に関するアンケートをご記入いただきます。初診カウンセリングを受けていただき、可能な限り詳細にお話をお聞きします。

レミントン歯科初診カウンセリング
STEP
検査

下記の検査を行ないます。
◦口腔内診査(視診)
◦デジタルエックス線診査(デンタル10枚法)
◦口腔内写真撮影(デジタルカメラ使用)
◦歯周ポケット診査(歯周病の診査)
◦唾液検査(サリバテスト)
◦歯型とり(必要に応じて)
◦応急処置(必要に応じて)

レミントン歯科検査
STEP
治療計画のご案内

検査で得た資料を精査し、セカンドカウンセリング(検査結果のご報告と複数の治療方法のご提示)を行ないます。その後、患者さんご自身に治療方法を選択していただきます。

レミントン歯科治療計画
STEP
初期治療・原因の除去

初期治療・原因除去を行ないます。歯科衛生士による、ブラッシング指導や歯周病の初期治療になります。

レミントン歯科初期治療
STEP
治療

歯科医師による治療を行ないます。

レミントン歯科治療
STEP
再評価

再評価を行ない、問題点が改善されているかチェックします。

レミントン歯科再診
STEP
メインテナンス

メインテナンスに移行します。

COUNSELING

おもてなしの心によるホスピタリティ・カウンセリング

レミントン歯科カウンセリング

「治療は満足できるけど、スタッフの対応が気になる…。」「ただ歯を治療されるのではなく、気持ちよく診療を受けたい。」病院などで診療を受けて、こんな不満を抱かれた方は少なくないかもしれません。

当院では良質な治療に加えて、もうひとつ大切にしていることがあります。それは“ホスピタリティ”です。これが欠けていたら、良質な医療とはいえないと考えています。

当院のホスピタリティの考え方は、単なる「マナー」ではなく、「心」が加わったものだと考えています。患者さんに深い心地良さを感じていただき、相手に対する信頼や安心の気持ちを抱いていただけるようにすることが目的です。

COUNSELING

おもてなしの心による
ホスピタリティ・カウンセリング

「治療は満足できるけど、スタッフの対応が気になる…。」「ただ歯を治療されるのではなく、気持ちよく診療を受けたい。」病院などで診療を受けて、こんな不満を抱かれた方は少なくないかもしれません。

当院では良質な治療に加えて、もうひとつ大切にしていることがあります。それは“ホスピタリティ”です。これが欠けていたら、良質な医療とはいえないと考えています。

当院のホスピタリティの考え方は、単なる「マナー」ではなく、「心」が加わったものだと考えています。患者さんに深い心地良さを感じていただき、相手に対する信頼や安心の気持ちを抱いていただけるようにすることが目的です。

レミントン歯科カウンセリング

最初にお越しいただいたときの問診表やカウンセリング、治療計画書のお渡し時に必ずご説明しているのが、患者さんに応じた治療の選択肢です。例えば、保険内でできる治療のみをご希望の場合、機能性を第一に考える場合、機能性に加えて審美性や見た目も重視した場合など、複数の治療の選択肢をご用意しています。また、それらのお話をするときには、カウンセリングルームなどの独立した空間でお話することにより、患者さんのプライバシーにも配慮するよう心がけています。

レミントン歯科カウンセリング

表情が見えないとコミュニケーションがとりづらく、不安を感じてしまわれる患者さんもいらっしゃると思います。できるだけお悩みやお困りごとをお話しやすいように、マスクで顔が隠れていても笑顔を忘れず、患者さんとしっかり目を合わせ、丁寧にお話をお聞きしています。

レミントン歯科治療

治療やクリーニングのたびに違う歯科衛生士が対応したのでは、慣れることができずに毎回緊張してしまったり、何となく不安を感じてしまうこともあると思います。当院では、初診から治療終了まで同じスタッフが担当する「担当衛生士制」を採用していますので、ご安心ください。各衛生士が医師と同様のポテンシャルで、最後まで責任をもって担当させていただきます。また、同じスタッフが担当することによって患者さんとの信頼関係も深まり、お互いに相談し合いながら、納得のいく治療が実現できるのではないかと考えます。

レミントン歯科治療

治療方法(削る・削らない、抜く・抜かないなど)や治療に使う材料などについても、歯科医師としてのアドバイスや「プロとしてのお勧め」はします。しかし、費用の問題などもありますので、可能な限り患者さんのご希望どおりにしてさしあげることを第一と考えています。

最初にお越しいただいたときの問診表やカウンセリング、治療計画書のお渡し時に必ずご説明しているのが、患者さんに応じた治療の選択肢です。例えば、保険内でできる治療のみをご希望の場合、機能性を第一に考える場合、機能性に加えて審美性や見た目も重視した場合など、複数の治療の選択肢をご用意しています。また、それらのお話をするときには、カウンセリングルームなどの独立した空間でお話することにより、患者さんのプライバシーにも配慮するよう心がけています。

表情が見えないとコミュニケーションがとりづらく、不安を感じてしまわれる患者さんもいらっしゃると思います。できるだけお悩みやお困りごとをお話しやすいように、マスクで顔が隠れていても笑顔を忘れず、患者さんとしっかり目を合わせ、丁寧にお話をお聞きしています。

治療方法(削る・削らない、抜く・抜かないなど)や治療に使う材料などについても、歯科医師としてのアドバイスや「プロとしてのお勧め」はします。しかし、費用の問題などもありますので、可能な限り患者さんのご希望どおりにしてさしあげることを第一と考えています。

治療やクリーニングのたびに違う歯科衛生士が対応したのでは、慣れることができずに毎回緊張してしまったり、何となく不安を感じてしまうこともあると思います。当院では、初診から治療終了まで同じスタッフが担当する「担当衛生士制」を採用していますので、ご安心ください。各衛生士が医師と同様のポテンシャルで、最後まで責任をもって担当させていただきます。また、同じスタッフが担当することによって患者さんとの信頼関係も深まり、お互いに相談し合いながら、納得のいく治療が実現できるのではないかと考えます。